SSブログ
映画・テレビ ブログトップ
前の10件 | -

ウッドストック [映画・テレビ]

なんかで60年代のロックというのは、大きく分けると、ビートルズの出現、
フラワームーブメント、ウッドストックの三つに集約される、などという話
を聞いた。

ウッドストック。。。
そりゃあ、名前は知っています。
なんか、すごいライブコンサートだったんでしょ?

でも、観たことありませんでした。

resize0594.jpg

某オークションでレンタル落ち350円でゲッチュウ!
驚きの両面再生!
そんな盤があるなんて齢48にして初めて知ったし。

resize0596.jpg

ディレクターズカット版っていうやつです。
演奏者だけのシーンではありません。
スタッフの設営風景から、観客へのインタビューまで入っております。
その長さ、224分。
およそ4時間です。
ハッキリ言って、苦痛でした。

ライブシーンは良いのですが、途中に入る観客やスタッフへのインタビュー
のシーンは飽きた。
雨が降り出し、全裸で歩く野郎たちや、草むらで脱ぎだしてエッチをやりだす
カップルのシーン、スッポンポンで川に入って身体を洗う女子。
マッパでフリスビーをしている女子。
ラリっているのでしょうね。


ディレクターズカット ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間 [DVD]

ディレクターズカット ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD



40万人ともいわれる観客が集まったにもかかわらず、混乱や騒ぎもなく終わり
人間の愛がどうたらこうたら、と言われた野外フェス。
しかし、その後ストーンズのライブ中に黒人男性が刺殺される「オルタモントの悲劇」
が起こりウッドストックは幻想だった、などと言われたんだよね。

resize0595.jpg

フー、サンタナ、ジャニス、ジミヘン。。。
知っている人たちの映像はすごかった。
特にジミヘン。
最終日に観客があまりいないように見えるのだがそこへ登場。
アメリカ国歌の演奏。
ボク的にはストーンズの1981北米ツアーのエンディングでお馴染み。
凄すぎ。

3日間の記録としての映像としては価値があるのかな?
もう1回観ろ、と言われてもキツイなあ。。。
これって、ライブシーンだけの映像ってあるのかな?
出演者のシーンはほとんど1曲か2曲しかないのよね。



nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

THE ROCK STORIES [映画・テレビ]

毎年のことなのですが。。。

9月から11月は仕事が忙しい。
12月はなにかと気忙しい。

この2か月の間で1日しか休んでいませんよ。
まあ、毎年のことなので。

そして、毎年、この時期になるとレコード、CDを買いまくる。
たぶん、休めないストレスが音楽を求めるのでしょう。
それが、なぜか、去年はJAZZに走ってしまった。
ほとぼりから覚めると、ほとんど聴かなくなっていた。

今年は、正常にロックを求めている。

態勢は整えていた。

10252075_716305018448772_7074530323507855381_n.jpg

今どきのYoutubeってフルアルバムでアップしている方が多くて、MP3にDL
すれば、ブートもこういうことをすることができるのよね。
別にブートなので、音質を求めるわけでないので。

こうやって、徐々にテンションを上げて行って、ストーンズのDVDを予約して
待っていたわけ。
ほんで、とどめにフジテレビの関東ローカルで何年か前にやった
「THE ROCK STORIES」のDVDを見てテンションアゲアゲよ。

iphone/image-20141024161231.png

ニッポンのロック、ほとんど知らないので誰なのかわからないのですが、
この方は「プレスリーはロックの奇跡」みたいなことを言っていた。
プレスリーが出てこなかったら、ロックっていうものがこのようになっていたのか
わからない、みたいなことを言っていたよ。

iphone/image-20141024161241.png

さらに、この方。
後半、けっこう酔っぱらっていて良かったよ。
ちょっと呂律が怪しくなってきているところに自分の鏡を見た。



thee michelle gun elephantっていうバンドの方だったのね。
「世界の終わり」っていう曲らしいが、カッコいいじゃん!
ロックじゃんか!

同じ名前のバンドを知っているが、あれは拒絶反応を起こす。

iphone/image-20141024175159.png

そして、この二人。
DVDを再生しながら「カッコイイ」
それしか言わない。

ああ、ロック良いわ。
酒飲みながらロックを語りたい。

松本哲也 ユキヤナギ [映画・テレビ]



今、岩手のFMでは、この曲がパワープレイされています。
松本哲也のメジャー再デビュー曲。
そして、これは彼の自伝的映画の主題曲。

名称未設定 1.jpg

http://shiawase-comeon.jp/contents/trailer.html

『しあわせカモン』は、2009年(平成21年)公開の日本映画。

シンガーソングライター・松本哲也の自叙伝『空白』を基に、
松本哲也と母•扶美江をモデルにした映画。

当初は岩手県のみで1週間しか公開されていなかったお蔵入り作品
だったが、「お蔵出し映画祭2011」でグランプリを受賞して、2013年
1月26日より東京都内での劇場正式公開が決定した。(wikiより)

岩手県でロケされたようで、県交通のバスや、水沢市内など
見覚えのある風景が流れている。

松本哲也

彼のブログのプロフィールより。

1976年8月18日生まれ。岩手県出身。中学卒業後、ミュージシャンになる夢を
持って単身上京。料理店で働きながら、路上ライブやライブハウスを中心に活動
を続ける中、ストリートミュージシャンコンテストで優勝した事をきっかけに、ワーナー
ミュージック・ジャパンより2002年5月シングル「翼」でメジャーデビューするも、
2003年母親の死をきかっけに、メジャーのフィールドをはなれ、故郷である東北に
戻る事を決意する。
その後東北を中心として精力的に音楽活動を続ける中、2011年3月11日、東日本
大震災が起こる。震災1ヵ月後の4月11日、音楽を要にした、移動式エンターテイン
メント一体型炊き出しキャラバン「いわて三陸復興食堂」を仲間達と立ち上げ、
被災地での支援活動を続けてきた。
そして、亡き母と自身の実話をもとに制作された映画「しあわせカモン」が、2011年
度お蔵出し映画祭でグランプリを受賞したことをきっかけに、同映画の主題歌である
「ユキヤナギ」で、2013年1月23日、10年振りにワーナーよりメジャー再デビューが決定。

応援したくなった。
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テレビネタ3 [映画・テレビ]

ZZトップは、1枚も持っていません。
なにせ、3人組のバンドだということも、今回の「黄金の洋楽ライブ」を
見て、初めて知りました。



ZZトップの存在を知ったのは、このCMでした。
当然、堅気のロックとは思いませんでした。(笑)



この容姿がいかん。
偏見のカタマリなので、これだけでパスでした。
しかし、昨年放送したスーパーギタリスト特集に取り上げられた映像
を見て、このおっちゃんたち、やってる音楽はカッコ良いじゃん、と思った
のでした。


Tres Hombres

Tres Hombres

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Rhino / Wea
  • 発売日: 2006/02/27
  • メディア: CD



これが、ロッキング・オンのロック名盤500枚に入っているので
これから攻撃してみよう。


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テレビネタ2 [映画・テレビ]

仕事上の一大イベントが終わった。
これで、少しは、ワカサギのことも考えられるかもしれない。

ゲロンパの次の日は、ロリーさんとモリソンさんでした。



ノー・エフェクト、ノー・ギミック!
ギターをアンプを通した音だけで勝負!
と、解説の方がおっしゃっていました。

resize0976.jpg

しかし、このロリーさんのストラトはスゴイじゃな。
どうやれば、ここまで剥げるんだろう?

resize0975.jpg

もう一人は、ヴァン・モリソンさん。
ウスゲ&パッツパッツのシャツで、容姿的にアウトでした。
2枚ほどCDは持っているのですが、さっぱり聴くことも無い。

今は、正月に録り貯めた映画やドラマスペシャルを観るのに
忙しいのだが。
nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゲロンパ! [映画・テレビ]

BS2では「黄金の洋楽ライブ」っていうのを以前やっていたが、
最近はやらなくなっていた。
しかし、この正月、夜中に再放送をやっていたので、録画して
観ました。
その1回目がこれ。

resize1042.jpg

ゲロンパでございます。
久しぶりに聴きました。
ライブ映像など、初めて観ました。(たぶん)
いやあ、グネグネですよ!

51X3XDJ+c9L__SL500_AA300_.jpg

実は、ワタクシ、ゲロンパ先生の作品はこれしか持っていません。
それも、昔のヤツなので2枚組みのデラックスじゃないやつ。

ヤバいっす。
ちょっとJBにやられました。

resize0971.jpg

解説は、グッチ裕三だったのだが、JBのステップを実演解説!
ただの料理ができる芸能人ではなかった!(・∀・)

resize1043.jpg

続いて、サム&デイヴのライブ。
なんと白黒です。
まさにダイナマイトでした。

51VRxFQ4vpL__SL500_AA300_.jpg

サム&デイヴもこれしか持ってないのよね。

こちらのライブはゲストが3,4人くらいいて、各々1曲づつ
歌って引っ込んでいった。
その中でも、良い感じの方々がいたので、あとでチェック。

次回はロリー・ギャラガーかな?
nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「ザ・ラストデイ~誰がジョン・レノンを殺したか?」 [映画・テレビ]

昨日、BSジャパンで放送した「「ザ・ラストデイ~誰がジョン・レノンを殺したか?」
観ましたよ。
おもしろい番組でした。

http://www.bs-j.co.jp/johnlennon/

ピーター・バラカンさんが案内人で、再現ビデオを流し、新たな
推理を繰り広げていく内容。

http://www.news-gate.jp/2010/1207/6/

犯人はジョン・レノンの狂信的ファンとされていたが、実はトッド・ラングレン のファンだった。 犯人は、ジョン・レノンに対して、恨みも特別な感情も持っていなかった。 ホノルルからNYでなく、シカゴに向かって、空白の3日間がある。 ホテルに残しておいた航空券のチケットが、搭乗日と違うものにすり替え られていた。

そういうわけで、ジョン・レノンの暗殺はCIAが絡んでいた、という話になって
犯人は、CIAにマインドコントロールされていた、という説。

ただし、ピーターさんは、こういう事件は必ず陰謀説が流れるので、鵜呑みに
するのは危険だ、と解説。
いいぞ!バラカン!

最後は、ドアマン実行犯説。
犯人は右後方から撃ったのに、レノンさんの左側ばかりに命中していた。
それと、犯人の銃は5発しか発射していないのに、銃弾は8発あった。

これは、どうよ?
弾丸の入射角とか、旋状痕とか、そんなので、誰が撃ったのかなんて
解るんでしょ?
そこまで警察はバカじゃないでしょ?

ただ、ジョン・レノンさんは、「革命家」とか「要注意人物」とCIAだかFBIの
文書に書かれていた(これは、何年か前に公表された事実)ので、CIAに
よる暗殺、っていうのが考えられるのかな?と思ってしまった。
nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベストヒットUSA~ジョン・レノン特集 [映画・テレビ]

g_352.jpg

ジョン・レノンの生誕70周年、没後30年を記念して、ベストヒットUSAでは
ジョン・レノンを特集!年内までの使用期限がついたジョンの貴重なPVを
彼が伝えたかったメッセージと小林克也の解説とともに紹介。
ソロ時代の作品を年代順に紹介し、ジョンの音楽について迫ります。


ジョン・レノン特集というので、ベストヒットUSAを見た。

小林克也の話では、ジョン・レノンの映像は、来年から使いにくくなるので、特集をした、とのこと。

どういうこと?
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/movie/usa_movie352.html

予告ムービーです。

小林克也の話がおもしろかった。
ジョンさんのソロ、もうちょっと聴きたくなった。
日々勉強。



nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロック誕生~ニッポンROCK40年 [映画・テレビ]

日本のロック音楽の草創期を貴重な映像と証言でつづる6本シリーズ。 1970年代日本音楽シーンに登場した変革者達の生(ライブ)な姿を追う。 11月 1日(月) 第1話 「70年代ニッポンROCKの夜明け」 フラワー・トラベリン・バンド73年京都でのサイケなステージ。 75年ハワイ米軍基地のフェスに登場した「外道」。孤独にロックを追い続ける 遠藤賢司等が登場。 【出演】ミッキー・カーチス、近田春夫、小倉エージ、加納秀人 ほか 2008年に公開された映画「ロック誕生」のほか、番組が新たに発掘した 貴重なライブ映像をふんだんに構成。伝説の70年代が甦る。

というのが、昨日の夜からBS2で始まった。



最初の映像がこの方たちでした。
ブットビマシタ。
ジョー山中みたいな裸の方がハイトーンボイスで歌い、なんかジミヘン
みたいなギターが絡みついていました。

スマンソ。
ジョー山中本人でした(^^ゞ

いやあ、こんなバンドがあったなんて知りませんでした。
フラワートラベリンバンド。
内田裕也プロデュース。
カナダツアーをして、カナダチャート最高8位を記録。
それ以前の日本はGSブームで、女の子にキャーキャー言われることに
主を置き、終いには楽器を置いてしまった腐った商業音楽になっていた、
というようなことを語っていました。

このバンドの出現がGSブームから、本当の日本のロックがスタートした?



そして外道。
名前は知っていたけど、音を聴いたことなかった。
スリーピースバンドです。



続いて遠藤さん。
彼はフォークなのかロックなのか?とやっていた。
見た感じはボブ・ディラン。

他にはスピニング・トーホールドのクリエーションとムッシュかまやつの
ライブ映像が流れた。

インタビュー出演していたミッキー・カーチスと近田春夫の二人それぞれから
「今の音楽はロックじゃない」というようなニュアンスの発言があった。
「怒りがない」とか「平和ボケ」のようなことを言ってたな。
ロックと言ってるやつらもフォークにしか聴こえないんだって。

さて、あと5日勉強しましょっと。

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BS「伝説のギタリスト」を観て [映画・テレビ]

楽しみにしていたBSの「伝説のギタリスト」ですが
録画していたのを昨日で、一通り観終わった。
すっかり影響を受けちゃって、某オークションで物色
しているワタクシがいるのですが。。。
その感想。

1日目の3大ギタリスト。
まあ、この3人で2時間やることには異論なし。
ただ、クラプトンの映像が、この前のクリームの再結成
ライブだけだったのが残念。
腹がでっぷり出たおっさんの映像だけじゃなあ。
あと、ジェフさんも、JBGやBBA時代の映像が見たかった。

2日目のBBキング、チャック・ベリー、ジミヘン。
キングさんとチャックさん、長過ぎじゃなかったですか?
この二人にこれだけ時間を割くことあったのかなあ?



3日目のバンドを支えたギタリスト。
CCRの方って???
CCRは聴きます。
でも、伝説のギタリストなの?
自分が勉強不足か?



4日目。
これが、一番良かったね。
一人2~3曲でたくさん紹介してくれた。
この方が観ていて楽しい。

リッチーさんとかゲーリーさんとかが、特集されなかった
のは?でした。
リッチーさんは、2回ほど白黒映像が流れたけど、ゲーリー
さんは下痢の字もでなかったもんね。
まあ、ひとそれぞれ意見が違うので、みんなに満足させる
ことは難しいのはわかるけど。


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 映画・テレビ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。