SSブログ

オスプレー・コード30 [山グッズ]

オスプレーのコード30を買っちゃった。
これは、BCスキーとか冬山登山に特化したモデルで、冬までには
是非とも購入したいと思っていたザックでした。

resize0423.jpg

今年から妻も登山をするようになり、里山の低山登山であればICIの
サンデースペシャルという20年選手のザックでも良いのですが、
1500m以上の山となると、装備もそれなりにしてあげないと可哀想。
サンデースペシャルは、詰め込むだけでパッキングっていうようなザック
でないのですよ。

たまにしか行かない妻のために新しいザックはもったいない。
一緒に行く時は、妻にドイターを背負わせ、ボクがオスプレーにしましょう
っていうことで真夏のこの時期に購入。

resize0420.jpg

まずは、ハイドレーションシステムに対応。
ホースがしまえるようになっていて、真冬でも水が凍らない?凍りにくい?
ようになっている。
(3月の姫神登山では、ホースの中の水が凍ってしまい飲めない悲劇を
経験済み)

resize0421.jpg

背面エントリーシステム。
冬山のザックは、表面にスノーシューやカンジキを取り付けて歩くことが
多いので、普通の登山ザックだと中から荷物を取り出すのが大変。
このコードだと、背中に当たる側から荷室にエントリーできるのだよ。

resize0425.jpg

濡れもの系荷室。
スコップ、スキーのシールなどの濡れもの系は別室に入れられる。

resize0424.jpg

ゴーグル入れ。
スキーのゴーグルの予備を入れる荷室。
柔らかい素材でできていて、ゴーグルをキズから守る。
今までの冬山は天気が良い日ばかりだったのでサングラスだけでOK
だったが、急な悪天候の時のため、ゴーグルは準備しておいた方が
良いらしいので。

resize0422.jpg

ヒップベルトのポケット。
ドイターを買って、一番後悔しているのがここ。
ヒップベルトにポケットがあると、片方に地図とコンパス、片方にiPhone
(ボクはGPSアプリをiPhoneにDLして使っている)を入れて、すぐに
取り出すことができるのだよ。
これからザックを買う時の基準は、ここに重きを置いております。

カッパ、シェルター、ソフトシェル、食糧、山専ボトル、ハイドレーション2ℓ、
シェラカップ、カトラリー、救急セット、キャノン・EOS5D+マクロ55など
ドイターと同じ装備を積んでも、まだまだ余裕でした。

別に、これでも夏山を歩くことに問題なしですよ。
nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
獏

本当に機能的に考えられているんですね☆
イザという時命を守る装備だからかなぁ。。。

by 獏 (2013-07-27 06:12) 

ゴーゴー

獏さん

やはり、冬山は別個に考えなくてはなりませんね。(;'∀')
by ゴーゴー (2013-07-27 17:28) 

haku

なるほど~
命掛かってるとなると、
抜かりは無いですよね~ ^^;
by haku (2013-07-27 21:17) 

DEBDYLAN

機能的っすね!!
自分にとって使いやすいのがイチバン。
登山の心強いお供になりますように^^。

by DEBDYLAN (2013-07-28 08:02) 

ゴーゴー

hakuさん

ギミック過ぎて、どこに何を入れたか慣れないと
迷いますっけ。(^◇^;)
by ゴーゴー (2013-07-28 08:26) 

ゴーゴー

DEBさん

自分の物欲を満たすのが一番大事だったりします。(;^_^A
by ゴーゴー (2013-07-28 08:31) 

Facebook コメント

トラックバック 0

早池峰剣ヶ峰 その2今後の予定 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。