SSブログ

山専ボトル [山グッズ]

それは、去年、「みのちゃん日記」のzermattさんと岩手山に登った
時だった。

あまりの強風のため、山頂アタックを諦めて下山中に
昼飯を食べる時に、ボクやテンちゃんは普通に水から
ストーヴでお湯を沸かしていたのだが、zermattさんは
タフスリムにお湯を入れてきていて
「こうすると、すぐにお湯が沸いていいですよ」と言われた。

たしかにそうなのだが、その分、重くなるな・・・
そこがネックだと思っていた。

13142_433519423394001_735992662_n.jpg

先日の男助山登山の時に、タフスリムを試しに持って行ったのだが、
敗退したために昼飯は車の中で食べることになった。
そこで、朝入れてきたお湯をカップラに注いだところ、ちょっとぬるい
感じがしたが、十分に食べることができた。

ほすぃ~!

481333_435627076516569_1294143606_n.jpg

妻にねだったところ、楽天がセールをやっていたらしく
珍しくOKの返事。
ポイント使って、いっぱいポイントもらってポチッとな。

【“山専”のこだわり】 ■注ぎ口 熱を逃げにくくすることを一番に考慮して、あえて注ぎ口は小さめに設計されています。最近流行の氷を入れやすい大口タイプのポットとでは、保温力の高さでは一線を画す性能を誇ります。 ■ノンスリップカップ 硬さの異なる2素材をくみ合わせにより、手袋をはめたままでも扱いやすくなっています。また底面が広く安定した形状で、不安定な場所に置いても滑り落ちにくいよう工夫されています。 ■中栓 蜂蜜や砂糖を入れた、べたつきやすい高カロリードリンクでもお手入れしやすいシンプルなスクリュー栓を採用。厳冬下でも凍りつく心配がありません。 ■ボディリング ショックを吸収し、滑り止めの役割も果たすシリコン製リングを付属。この部分に名前を書くことも出来るので、取り違えも予防できます。 ◆カラー/バーガンディー、クールグレー、ターコイズブルー ◆サイズ/70×70×240mm、容量/0.5リットル ◆重量/320g ◆保温効力/76度以上(6時間)、49度以上(24時間)

45399_436564649756145_1056297931_n.jpg

姫神山の山頂で卵スープの図。
バッチリでした。

冬山登山だと、外でお湯を沸かして調理するのは面倒。
こういった、お湯で戻すだけっていうのに、この山専ボトルはグッドっす。

23409_436567853089158_1462457450_n.jpg

下山してから車内でコーヒーを飲むの図。
モンベルのO.Dドリッパーを使用して、その場で豆からのコーヒー
を楽しんでおります。

これは、買いでしょう!

THERMOS(サーモス) 山専ボトル 500ml CGY(クールグレー) FEK-500

THERMOS(サーモス) 山専ボトル 500ml CGY(クールグレー) FEK-500

  • 出版社/メーカー: THERMOS(サーモス)
  • メディア: スポーツ用品






にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
Hideaki(^^/

500を氷上で使用してマスた 自分はコーヒー入れてくけど...火傷するぜ
by Hideaki(^^/ (2013-03-22 17:08) 

ゴーゴー

これとさ、Hideakiさんからもらったアルコール
ストーブがあれば、ガスストーブいらないなって
思う。
問題は、コンパクトになる五徳だな。
いろいろ、サイトを見て研究中。
by ゴーゴー (2013-03-22 17:15) 

獏

年に一回だけ家族で登山します☆
頂上でみんなでカップラーメン食べるので
水とコンロと鍋(やかん)はオッサンが担いで
登ります(涙)
これが数本あるといいですね。。。

by 獏 (2013-03-22 20:26) 

Hideaki(^^/

なるほどね...アルコールストーブが気になってるのか...(^^

お山で使うならカルデラコーンがいいと思うけど、大きさがね
となると...
鍋の側面まで覆えるステンレスかチタンの板風防がいいと思うよ
試しに100均のガスレンジフードで試作してみれば?
http://iwatekko.blog63.fc2.com/blog-entry-720.html
別な五徳を使うなら、鍋サイズに合わして風防の大きさをスライドで変えれるよ
棒刺し五徳でも穴を余計に空ければ可変可能

さあ!あそんで見よう!
by Hideaki(^^/ (2013-03-22 21:07) 

ゴーゴー

獏さん

年に一回なら、ストーブと鍋を担いで
登りましょ!www
by ゴーゴー (2013-03-22 21:19) 

ゴーゴー

フムフム。

多分、アルコールストーブは、山では小屋以外では
使用できないと思う。
風防を使わなければならないうような状況では、
アルコールストーブは役に立たないと思われ。
山小屋で使うこと専用に考え、風防なしの軽量五徳
を考えております。
by ゴーゴー (2013-03-22 21:33) 

DEBDYLAN

普段使いでも欲しいかも。
熱燗じゃないっすよw
コーヒーを楽しみたいんで。
淹れたてじゃなくなっちゃうけど^^;

by DEBDYLAN (2013-03-22 23:26) 

ゴーゴー

DEBさん

ボクは、出張撮影の時は、カメラバックにいつも
ここのノーマルタイプの水筒を入れて出かけるよ。
DEBさんなら、山専ボトルを普段使いしても似合
いそうよ。'w

by ゴーゴー (2013-03-23 05:57) 

Hideaki(^^/

(≧∇≦)ъ ナイス! な判断だと思います(^^
風強くて囲って囲って燃料3倍消費してようやくお湯が沸く なんてこともありますからね
ま、アウトドア経験値高いのですから55は臨機応変大丈夫でしょう!
ってか バイトーチあるじゃん! 重いか?
by Hideaki(^^/ (2013-03-23 07:27) 

ゴーゴー

そうなのだよ。
パイトーチセットと極+REVOセットの重量比較
を以前やっているのだが、アップしていなかった。
そのうち公開いたします。
by ゴーゴー (2013-03-23 08:17) 

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。