SSブログ
日本ロック ブログトップ
- | 次の10件

忘れられた夏 [日本ロック]

ワタクシの周辺では何故か評判の良くない南佳孝。
出会いは、高校1年の夏。
高校1年というのは、いろんな中学校からいろんな奴らが
やってきて、それぞれ自己主張をするもんで、
「俺の聴いている音楽を聴いてくれ」というか、「聴いてみる?」
だったのかもしれないが、そういう友達がいっぱいいたので
どんどん吸収していった。

例えば、ここに時々でてくる、みっつブラザーズ。
とにかくツェッペリンを聴かされた思い出がある。
あと、ロキシーとアメリカ。
T村からは、クイーンとか、商業ロック系。
K川ちゃんからデビッド・ボウイ。
O☆からは、YMO関係やナイアガラ関係。
そして、夏休みにA坂病院に行ったSからは
「俺、南佳孝が好きなんだ。聴いてみる?」と言われて、レコードを
何枚か借りた。

cdj.jpg

そこで、気に入ってしまったんだね。
たしか、Sがこれだけ持っていなかったのかな。
速攻でレコード、買ってしまいました。
これは、二枚目のアルバムなんだけど、全曲、南佳孝本人の作詞
作曲です。
このアルバム以外は、ほとんどが松本隆が作詞をしているので
珍しい。(80年代中頃まで)

特にお気に入りは、アルバムタイトル曲の「忘れられた夏」です。
ジャジーなアレンジがとてもカッチョイイ。
ベースが特に良い。
そして詩も。
Aメロ2番というのがなく、サビを2回繰り返して終わってしまう。
とても、物足りない感じで終わってしまうのだが、そこがまた良い。

気が向いているので、他にも何枚か書いていこうっと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PEARL PIERCE [日本ロック]

なんとなく荒井由実のベストを聴いています。

だけど、今日のネタはそれでなく、「PEARL PIERCE 」
ワタクシがユーミンのレコードを初めて聴いたのは、高校一年の時に
発売されたこのアルバムでした。


PEARL PIERCE

PEARL PIERCE

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1999/02/24
  • メディア: CD



「あの日にかえりたい」とか、「卒業写真」くらいは知っていたけど、
アルバムを通して聴いたのはこれが最初。
T村酒師匠からレコードを借りて、カセットにダビングして聴いていました。

ユーミンって冬のアルバムのイメージなのだが、これは「夏」です。
それも、ガンガンと暑い夏。
気だるい午後、夕涼み、水撒き・・・そんなイメージ。
「夏」をイメージした曲で統一されている感じです。

これの次のアルバム「REINCARNATION」から「acacia (アケイシャ)」
まで18年間、ユーミンは冬にしかアルバムを出しませんでした。
ですから、この「PEARL PIERCE 」の1982年には、まだユーミンの
アルバムは冬に出る、という概念はなかったのです。

「PEARL PIERCE 」が印象に残っているのは、中学の時に付き合って
いた彼女と別々の高校に進み、高1の夏休みに別れた。
その時に家に帰ってから、部屋でひとり聴いたんですね。
その時の思い出が、ガッツリ頭に残っているからです。
若かったね~。
その彼女とは、それ以来一度も会ったことがない。

その後に付き合った彼女がユーミンを好きで、いろいろ聴かされた。
コンサートにも何回か行ったなあ。
今の愛人とも、アイスアリーナに見に行ったな。
たしか、ナナハンの後ろに乗せて行った。
若かったね~。

なんか、らしくないな。

ユーミンのCDはほとんど売ってしまった。
残っているのは、荒井由実のベスト2枚と松任谷由実のベスト2枚だけ。
この「PEARL PIERCE 」は一番聴くのに、ピーコしか持っていません。
昔の彼女がユーミンを好きだったことを知った、今の愛人が、あまり
ユーミンのCDを買うことを快く思っていなかったような記憶が・・・
それで、CDで買いそびれたような。

ありゃあ、「朝陽の中で微笑んで」が流れてきた。
いかんね、なんかセンチになってくる。
年甲斐も無い。
いかん、いかん。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 日本ロック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。