SSブログ
ワカサギ釣り ブログトップ
前の10件 | 次の10件

自作 [ワカサギ釣り]

昔から図工は苦手でした。
中学の時の技術・家庭科の授業は、家庭科のほうが成績が
良かったです。

resize0592.jpg

コールマンのクーラーボックス。
専用の保冷剤をセットすると350缶がちょうど6本冷やせる
のですが、保冷力イマイチ、イマニ、イマサン・・・

ただし、このサイズには秘密がありまして。

resize0586.jpg

とても解りにくいのですが、A船の穴にジャストフィットする
サイズなのです。
穴の縁にピッタリ収まるように設計されているので、そのまま
これを置くと誘い台にもなる優れものなのです。

先日の釣行でボンバー兄さんが中蓋を利用しているのを見て
真似して作ってみました。

resize0591.jpg

100均で売っていたマットをただ寸法に合わせて切るだけ。
それならボクにもできました。
保冷パックは上に置けば、いちばん効率的に保冷してくれる
というのをどこかで読んだ。

resize0374.jpg

カッコ良すぎです。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

氷の世界 [ワカサギ釣り]

3週間ぶりに休めました。
その間、氷上釣りは禁漁になりました。

今日はドーム船に突入です。
ボンバー兄さんとサシ釣り。
前日情報で、さっぱり釣れていないし、釣れる場所は決まって
いるらしい。
とにかく早く詰め所に着いて、先に乗船権利を獲得しましょう!
ということで、なんと2時50分起床。
3時半にボンバー兄さんのお宅に迎えに行き、4時ちょいに詰め所
到着。

P1010510.JPG

いまさらマイナス21度でした。
最大瞬間風速マイナス22度までいきました。

また氷上解禁でしょうか?(ウソ)

ポールポジションをゲットしたので、ボンバー兄さんとツレツレポイント
に着座。
ところが、とにかく船内が寒いのです。
ストーブに暖まっていると、ボンバー兄さんとBSさんがそそくさと
釣りの準備に取り掛かります。
ワタクシは、こんな暗いうちは釣れないだろうと思いそのまま暖まって
いると・・・

ボンバー兄さんがすぐに1匹ゲット!
「船内トップだ~」と言うと反対側に座っていたセカンドポジションの方が
「10匹越えてますよ~」だって。(爆)

ワタクシはひそかに焦りますた。
慌てて準備をしだしますが、ボンバー兄さんはすでに「ツ抜け」した頃
ようやく1匹ゲット。
完全に出遅れました。
2匹目を釣ったときにアコワゴ氏登場。
「ゴーゴーさん、最高の場所で最低の釣果ですね」と軽くジャブを食います。

resize0586.jpg

そして、ボンバー兄さんに焼き焼きを頼んでどこかへ行っちゃいました。
ボンバー兄さんは、この時点で釣り終了です。
アコワゴ氏のイカ攻撃をすべて焼き切るまで、なんと1時間以上かかり
ました。

resize0587.jpg

ゴールデンタイムは一瞬で終わってしまいましたが、ワタクシは中田氏
仁丹前張り釣法+部長誘いでなぜか地道に釣り続けます。
こっそりと釣り続け、いつの間にかボンバー兄さんやBSさんと同じくらいの
数に。

アコワゴ氏は、ツレツレタイムに余裕をかまし写真撮影をしていたらしい。
多分、ハンディキャップのつもりだったのでしょう。
残念でした。
ワタクシが帰るまで、彼は1匹しか釣れませんでした。

resize0588.jpg

その後、BSさんからワカサギを強奪して、第二の山賊と呼ばれながら
サクラマス狙いに変更。
すぐにアメワゴ(笑)をゲット。

ボンバー兄さんが釣った良型のハヤとどっちが価値が高いのか?
人から強奪したワカでサクラを釣ったら、勝手にさばいてムニエルにして
しまおう、などという会話で時間がまったりと流れていきます。

結局、4時間くらい焼き焼き&トークでお魚釣りはまったくしないで終了。
帰りに、船内の皆さんから「楽しいお話、ありがとうございます」とお礼を
されてしまいました。

resize0589.jpg

それにしても釣れないぞ!

現在、あまりにも釣れないため、常連A.H.O以外の予約を断っている
そうです。
今日もBOZUで帰った方々が数人いたし、日曜日なのに全員合わせて
も15人程度しかいませんでした。

氷がもっと解けないとドーム船の移動ができないらしく、しばらく釣れない
状態は続くみたいですよ。
なにせ、ドーム船の位置の水深が5~7メートルくらいの浅場なのです。
nice!(10)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ABブラザー酢オフ会 [ワカサギ釣り]

3月7日 レストドン深~堰堤 4匹

ABブラザー酢・・・血液型がAB型で、姉さん女房を持ち、さらには
ジェントルマンであることが入会条件。
現在、この条件にクリアしているのは、長男(ふじやん)次男(本ボンバー)
三男(ワタクシ)のわずか3名しかいないのだ!

ハンドルキーパーにモカママをキープ。
久しぶりに3人で氷上ワカサギ釣り宴会をすることになり、待ち合わせ
時間などをケータイで打ち合わせ、エサや仕掛けを釣具屋に寄って購入。
酒も食料もたんまり買って帰宅する途中にケータイに電話。

明日の夕方4時から仕事で~す!

ガ~ン!!

せっかく3人で飲めると思っていたのに。。。
テンション下がります。
再び、長男と次男に連絡を取り直します。
2時上がりになりますが、それまでお二人には飲んでいただくことになり
予定通りにお迎えに行きました。

長男「俺、まだ北山トンネル、通ったことねえじゃ」
ワタクシ「そりゃあ、次男と一緒に行くのであれば通れませんね」
そこで、先月タコちゃんと「結局、北山トンネル通過事件」の話になる。
実は、これが最初の伏線だったのか?

20100307_558633.jpg

タコちゃんと行った時、パンクしていたコンビニに寄りお買い物。
さあ、出発!という時にエンジンがかかりません。
なんとバッテリー上がり。。。
早朝4時半過ぎのことです。
ケーブルなど車に積んでおりません。
結局、長男と次男がタクシーで次男の家までケーブルと車を取りに
戻ります。
申し訳ございません。。。

約20分・・・

コンビニの駐車場で車を3人で押して、向きを直してケーブルをつなぎ
エンジンスタート。
無事にかかりました。
「次男はこのまま2台で行きましょう」と提案されましたが、それでは
次男が飲めません。
またまた次男宅に車2台で戻って再出発。
結局、Uターンせずに北山トンネルへ。

北山トンネルの話をして、あそこのコンビニに車を停めると、ワタクシの
車に異常が起きる、ということが2回続きました。
さて、3回目はあるのか?

1時間のタイムロスをして、岩洞湖に到着。
帰りにまたエンジンがかからなくてはヤバイので、まずエンジンスターと
の相手となる車をキープします。
「オレオレ、バッテリー上がったから帰る前に必ず俺のところに来い!」
と、ワカ頭に電話します。
ボンネットを前にして、ケーブルがつなぎやすいように駐車して氷上へ!

resize0339.jpg

レスト下ドン深ポイントにさっくりテントを張ります。
周りに誰も居ません。
なにせ、ステージが皆様とちがいますので、釣り場決定は楽勝です。
我々にかかっては、どんなところでもワカは釣り上げられます。

resize0346.jpg

ハイネッケンで乾杯です。
4時からの仕事なので、ハイペースで飲むのです。
しかし、2本目のエビスでこれはイカン!と思いました。
全く釣れましぇん。
仕掛けを枝に引っ掛けてロストします。
フラッシャーでバンバンだと思ったのは、実は枝でした。(阿呆)

resize0341.jpg

皆様がビールの間に違う場所を探しにでかけます。
ワイン~焼酎~日本酒というコースに進む前に連れる場所を見つけないと
そのまま大きなアンカーをそこに打ち込むことになり、最悪の事態になり
かねません。
露天で一穴目に投入するとイレポン!
しかし、その後が全く続きません。
二穴目は全くきません。
テント内の3人も全員1匹づつしか釣っていないもよう。
ケータイで各所に散らばっている釣り友と連絡を取り合い、どうやら堰堤に
いるアコワゴ氏が釣れている、と情報をキャッチ。
第4ワンドで撃沈中のナナパーとワラビで穴を掘って遊んでいるワカ頭も
堰堤に呼び付けて移動!

resize0347.jpg

先に堰堤に付いていたナナパーは、素人&子ども連れのため、堰堤を
降りてすぐのところにテントを張っていました。
我々ABブラザー酢は、ワカ頭のソリにテントなどをチャッカリ積んで
アコワゴ氏爆釣中の場所を目指します。

ところが、アコワゴ氏は我々が到着してもまだ釣りをしないでテントを
張っている最中でした。
ガセネタを掴まされてしまいました。
釣っていたのは隣のカズちゃんチームだったのです。
「そこ、どけろ、ゴラァ!」と言いましたが、ダメでした。
「そのテントの中に俺たちのテントを張らせろ!」と百歩譲って交渉しましたが
却下されました。
仕方が無いのでワカ頭とアコワゴ氏に場所決めをさせます。
その間ABブラザー酢はハイボールで乾杯です。

resize0344.jpg

モカ、可愛いですね。

本日、釣行に来られなかった御大から激励メールが届き、早く
飲まないと時間切れになってしまう!と闘志に火がつきました。
結局、offさんやBSさんたちとテント村を形成し、二次会の場所が決定!
本日のワタクシのメニューは水餃子とカレー&ナンでした。

P1010507.jpg

次男夫人お手製のホットサンド、タン、ウインナー、長男からはチマキ。
コッヘルを工夫して蒸し器にして食べました。
酒もワイン~日本酒に突入したところでドクターストップ!
「風呂さ入ってこ~い」

P1010502.JPG

4時からの仕事のため、酔いを醒ましに活性化センターへ。
入浴のみなら150円と、とてもリーズナブルです。

P1010503.JPG

風呂場からは岩洞湖が見下ろせます。
チミたち、釣れてるか~?
ワタクシは気持ちEぞ~!

resize0345.jpg

ヨッパのお兄さんたちの後片付けをしに、スーツに着替えて再登場!
でも、下はジャージです。(謎)
なぜかアコワゴ氏のテントにいたzeroGさんに激写されてしまいました。
岩洞湖にスーツは基本の「キ」ですね。

グダグダ・ベロンベロンになったお兄様方とワカ頭と一緒に市内のうどん屋
へ移動。
速攻で食べて、ワカ頭に仕事場に送り届けてもらいました。

釣り?

そういえば、ワカサギ釣りに来ていたんだった!

4か5?
そんなもんです。
長男が5匹で次男が4匹なのに、それ以上釣るわけにいきません。



nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビーバー・エクスタシーを堪能する [ワカサギ釣り]

2月28日(日) ビーバー赤8前 31匹 マス8匹

第3次・岩洞湖越冬隊ビーバーアッタクメンバー

隊長(ゴーゴー)
ワカ頭
鯖大将
ハヤハンター

という、こんなA.H.Oなことにはこれしかメンバーが集まらなかった。
隊長として責任を感じております。

今回のミッション

その1・・・ワラビ平第一Pからの降り口が改善されたので、調査
その2・・・ビーバーのワカを釣り上げる

この2点だけに絞った。

ワタクシの時計で5時13分に氷上スタート。
湖面はツルツルでいいペースで歩けます。

resize0314.jpg

青の10番テント村。
その昔、ウラガン10番などに来る人はA.H.Oしかいませんでした。
今ではテント村が出現しております。
ただし、ポイント違うんじゃねえの?と思いながら通過。
(まあ、釣れていればいいのですが。)

resize0315.jpg

11番過ぎにブラックホール発見。
この穴にすべてのワカサギが吸い込まれているようです。(ウソ)
前日の穴が大きく広がり、融けた氷が水になってどんどん流れ込んで
きています。
氷上シーズン終盤の状況です。
かなりヤバイです。

resize0316.jpg

以前はゴールとされていた青の12番。
現在は通過点となっても、やはりここまで来ると感慨深いものがあります。
この時点でスタートから38分。
10番より奥は氷が沈むところがあり、かなり歩きにくかったのですが
ワラビスタートは小石川よりも距離的にかなり短い。
今後、遠征隊はワラビをスタートするのが定番となるでしょう。

resize0317.jpg

赤8。

3年ぶり。
本当は大声を出したかったのだが先行者がいたので自粛。
我々より先に到着してテントを設営していたので、氷上には5時前に
降りてスタートをしていたのでしょう。
正確には不正操業者です。

こんな奥地まで来たのに先行者がいたのはちょっと残念。。。
ルールを遵守する越冬隊ですのでヨロシク。

resize0318.jpg

VIVA!BIBER!

さあ、釣りです。
ワタクシは4回目のビーバーアタックです。
しかし、過去の3回のアタックでは1匹もワカを釣っていません。
電池ドリ~ルで調査開始。
フラットです。
一番反応が良かった穴でハヤハンターに試し釣りをさせます。
しかし、さっぱり釣れません。
見かねて、ワタクシが試し釣りをするとすぐに1匹ゲット!
ビーバーのワカを釣り上げた~!
(っていうか、ハヤハンターの仕掛けは底に届いていませんでした。
底に落としたら即ピクピクでした)

resize0319.jpg

内容は省略。
もう、どうでも良いです。
あそこでワカを釣ったことで昇天です。

resize0320.jpg

明るくなった10番テント村。
お疲れ様です。
釣れましたか?

resize0321.jpg

帰りは約50分。
のんびり戻りました。
ワラビPはロープ無しで登り降りができるようになっていました。
ビーバーアタックしたのに1時過ぎには自宅に戻りました。
有意義な1日でした。

実は、かなり釣り中にネタがあるのですが、書くのが面倒なので
ヘッポコで。



nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バレンタインデー・ワッカ [ワカサギ釣り]

2月14日 小石川 7匹

♪今夜は特別スペシャルデー 1年1度のオフ会~

ということで、公魚倶楽部のオフ会に岩洞湖越冬隊も
招待され、隊長なので代表して行ってきました。
(ヨッパ・レスキュー隊も同伴)

resize0531.jpg

釣りのオフ会なのですが、越冬隊です。
何かを間違えております。

resize0537.jpg

マジで寒かった。
鼻の穴が痛くなってきた。
過去の経験からマイナス20度以上はこんな感じ。
(実際、マイナス20.3度だったらしい)

幹事のガブ氏が本日のポイント、ということでやってきました
小石川とワラビ平の境目付近。

しか~し!

ワカサギ、まったくいません。
総勢20人以上の大所帯が途方に暮れております。
見事に、魚探の反応なし!

resize0547.jpg

4~5チームに分かれてポイント探しをしましたが
全然駄目でした。
あきらめてテントを張って、久しぶりの氷上飲酒!
御目出度い時はエビスと決めております。

resize0539.jpg

幹事に落とし前をつけてもらいましょう。



電動ドリ~ルと勝負させます。
アルコホルパワーでも完敗でした。

resize0541.jpg

釣りはさっぱりあきまへん。
ビール2本飲んで、ガブ氏持参のドブロク飲んで、安い白ワイン
飲んで、ヒツジさん持参の純米酒飲んで、とどめは赤ワイン。
あとは、参加者のテントを徘徊して絡みます。

P1010361.jpg

ヒツジさんがホルモンとマッチする赤ワインをチョイスしてきました。
ごっつぁんでした。

P1030684.JPG

よくわかりませんが、酔っ払っていたらいつの間にか道具もテント
もヨッパ・レスキュー隊がすべて片付けていました。

resize0543.jpg

ワタクシは、酔っ払って見ず知らずの他人のテントを徘徊します。
そういう性癖の用です。
近寄りたくないので、かなり望遠で離れた場所から撮影されて
います。

resize0540.jpg

可変アダプター、この人がネコババしてました。(ウソ)

すんません。
酔っ払っていて、何をやっていたかよく覚えていません。
ただ、今回もモカママに釣果で負けたようです。
3連敗です。(涙)

nice!(6)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

己の未熟さを知る [ワカサギ釣り]

2月9日 第3ワンド空中トイレ方面 75匹

またまた岩洞湖へ。
本日は本厄コンビのタコちゃんとの釣行。

タコちゃんを迎えに行って、岩洞湖を目指します。
普通に緑ヶ丘から行こうとするとタコちゃんが
「北山トンネル通ろうよ」と言うけど
「別に何回も通ってるからいい」とワタクシ。

北山トンネルとは盛岡のベッドタウン松園ニュータウンと 盛岡の大動脈、国道4号線を結ぶ道路で、昨年暮れ開通。 松園ニュータウンは人口3万人が生活する超巨大ニュー タウンとなるはずだったが、少子高齢化や、もっと市内近郊 に住宅地が開発されたおかげで人口減少。 現在は2万人もいないのではないだろうか? 昭和50年代にこのトンネルが完成されていれば、もっと 違った発展もあったと思うが、あまりにも開通までの時間が かかりすぎた。 ハッキリ言って、いまさらなによ?という感じ。

普通に緑ヶ丘から松園に入り、コンビニで買い物。
車を降りるとタコちゃんが
「後ろのタイヤから煙が上がってるぞ~」
「エアー無いじゃん」
「パンクか!」

早朝4時過ぎの話です。
コンビニは開いてるけどスタンドは開いてるか?
上田のシェルなら24時間だ!
結局、北山トンネルを通って国道4号まで戻ります。(涙)

201002090437000.jpg

トンネルを抜けるといきなり市街地。
なんか、都会に来たような勘違いします。
仙台も高速降りてトンネルくぐるといきなり都心に出るから、その
イメージがします。(田舎者なもんで)

P1010472.JPG

開いてて良かったね

結局、パンクではなく、バルブの劣化によるエアー漏れ。
部品代と工賃で1500円。
マイナス150匹からのスタートです。(謎)

ポイントは蛸壺にしようか迷いましたが、平日で仕事をサボって
行ってるので、ケータイのエリア内が望ましいということで
第3ワンド方面へ。

P1030616.jpg

タコ掘れワンワン
タコちゃんに穴を掘らせて、ワタクシは魚探を入れるだけ。
さすがに10個も掘ると、その理不尽さにタコちゃんも気が付いたようで
ワタクシにも穴掘りを勧めます。
3個掘ったらゴールデンホール(魚探上)を発見。
そこにテントを張って釣り開始~

resize0269.jpg

魚探の反応バリバリです。
感度最低にしてもバリバリです。
上から下までウジャウジャの状態が終日続きました。

P1010474.JPG

このくらいまでは良い感じで釣れました。
タコちゃんも同じくらいでした。
この辺りまでは。

しか~し!

その後、さっぱりアタリが取れません。
タコちゃんは、ハイブリッド・ドン釣法に変更。
ワタクシは0.5グラムまでオモリを軽くして、ナンタラZANの3S自分だけの胴調子
モデルに変更しました。
ところが、釣れるのはタコちゃんのハイブリッド・ドン釣法のみ。

ワタクシが全く釣れない時にダブルを連発。
やり方を教えてもらい、仕掛けも同じく変更しますが、ワタクシだけ釣れません。(涙)
ドンドン釣果を離されていくワタクシ。
それもヨッパダコに。
彼は、ワタクシというハンドルキーパーがいたので、飲みながらの釣りだったのに・・・

resize0271.jpg

1時頃に、ワタクシは釣れないし、タコちゃんは酔っ払って眠そうにしているし
「今日は飲みに行くべ~」と散々言われていたので、ワタクシもその気になって
すっかり後片付けをしたのですが・・・

タコちゃん、ワカサギを数えると140何匹で半端だから150までやると言い出し
2時頃までやって150匹達成。
おめでとうございます。
すべて道具をしまったワタクシは、貴方様のことをうっとり見つめるだけでした。

結局、白龍でじゃじゃ麺を食って、帰ってきました。
帰りの車の中で寝ているので、これから飲みに行ってもダメでしょうと判断。
こんなことだったらもうちょっと粘って束まで釣りたかった、と思うも、タコちゃん
との実力の差を見せ付けれて軽く沈。

まだまだ重沈への道は遠いのでした。。。

nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そこには浪漫があるから [ワカサギ釣り]

2月7日 ウラガン9番 100匹

薮川そば屋前通過時、車の温度計はマイナス19度。
こんなに寒くなるとは。。。
天気予報のチェックをしていなかったのでビビる。

ほぼ5時頃に小石川Pに到着。
余裕で車を停められます。

resize0260.jpg
この先にはきっと浪漫があるはず。。。

氷上に降りると、氷の上の雪がとけてズボビチャの悲惨な状況。
ウラガン街道に向かう通称「ウラガン高速道」も7番で封鎖。
その代わり、なぜかワラビ平から越冬隊の定点観測所に一本の
道が出来ていた。
しかし、それはいわゆる秋田道であって東北縦貫自動車道では
ないのだ。
縦貫道はワタクシが作らなければならなかったのだ。

スノーシュー持ってきてませんでした!(涙)

8番でさくっと、と思ったが、先客がいたので9番を目指します。
マジで地獄でした。
1歩歩くごとに膝まで雪が沈みます。
10歩歩いて休憩。
なんとか6時頃に9番看板前に到着。
状態が良ければ12番まで行っちゃうくらいの時間です。
いかにすごい状態だったか、わかる人にはわかる。

resize0261.jpg

ワタクシの自信エリアです。
7割以上の確立で束越えします。
愛と勇気がある方はどうぞ。

resize0267.jpg

今シーズンは魚探無しで生きているので試し釣り命です。
しかし、巻き上げレバーにラインが激しく巻き付きアウト。
2002年から愛用していたFUJINOのラインは昇天なさいました。
結局、試し釣りできずに、野生の勘と過去の経験だけでテント設営。

resize0264.jpg

ものすごい風でモカはビビリます。
強風警報が出ていたそうです。
「そんなの知らねがったじゃ~。知ってらったらこったなどこに来ねがった」
「なして?天気予報くらい見てから来るべじゃ」
と軽く夫婦喧嘩です。

妻はドンオンリー。
ワタクシは回るんです+1グラムオモリで対抗。
しかし、今日もドンです。
ドンドン差が広がります。
仕方がないので、ワタクシもドンに変更して釣ります。

P1030602.JPG

先週よりは良い感じ。
でも、とても100匹は行きそうにないないペース。
11時半で、ある筋で鬼門と言われている55匹越え。
ラーメン作って、そろそろマッタリモードに突入しようと思ったのですが
モカママが許しません。
カウンターを見ると80匹行ってるではありませんか!

よ~し、頑張れ~!

粘って粘って2時頃にカウンターで100匹突破!
実数を数え直すと102匹でした。
その時、ワタクシはカウンターで90匹。
モカママに実数を数えてもらうと91匹。
俺も100匹釣るぞ~!

モカママの使っていた道具をそのまま使い2丁拳銃。
釣ったらモカママに魚を外してもらい、エサも替えさせる殿様釣り!
それでなんとかワタクシも2時15分に束越え~!

resize0265.jpg

来た道は見事になくなっておりました。
風の芸術です。

tento.jpg

テント飛ばされますた。
ウラガン入り口の岬の木にひっかっかっておりました。
風の向きが逆でなくて良かった。
ビーバー方面に飛んでったらなんちょしたべ。

ヘトヘト&筋肉痛。
こんな思いをしないと、ワタクシタチは100匹釣れないのね。
でも、念願の束越えできて良かったね。
nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本領発揮 [ワカサギ釣り]

1月31日 3,5ワンド 47匹

またまた中1日でワカサギ釣り。
今年は氷上釣りの解禁日が遅かったので、シーズンが短いので
燃えております。
愛人モカママとふたりでラブラブ釣行!

本日の目指すポイントは家族旅行村。
あまり人が入っていないという情報だったので、大穴狙いだ。
しかし、5時頃に旅行村Pに到着すると満車。。。
仕方なく引き返し、3.5ワンド路駐スペースになんとか停める。
解禁最初の週末だったので、とにかく混み混みでした。

resize0235.jpg

今シーズンは魚探無しの生活を送っています。
信じるものは自分の腕だけなので。

resize0236.jpg

さくっと場所を決めてテント設営。
ヘッドライトの電池が弱っていて暗くて作業効率がイマイチ。
ガソリンランタンは持って歩く気にならないので、最近はガスランタン。
あまり役に立ちません。

ちょっと明るくなったので、外で辺りを見回すと、ちょっと狙っていた場所と
ずれていました。

移動!

resize0241.jpg

老犬モカはホッカイロを背中に貼って頑張ります。

移動したけどイマイチ。
5匹くらいバタバタと釣れて、その後シーン。。。というパターンがつづく。
8時頃にようやく10匹釣った頃、ヘッドから100超えた~とメールあり。
ガク。。。
前日、ヘッドから一緒に行こうと誘われていたが、今回は夫婦でしっぽり
行きたかったので断っていたのだ。

20匹くらい釣ったところで「こりゃあいかん」と露天へ。
天気も良く風も無いので露天には問題なしの天候だったけど、さっぱり
良い穴を見つけられなかった。
テントに戻ると、その間にモカママは10匹以上釣って、ワタクシの釣果
を超えていた。(涙)

resize0237.jpg

すると、ヘッドからこちらに移動しているとメールあり。
テントの外に出てみると3,4人の姿が。
ヘッド親子とテンテン親子だ。
どうやら、2,5ワンドで100匹くらい速攻で釣ったので、移動して遊びに
きたらしい。
「オーイ」と手を振っていると突然、雪球攻撃を喰らった。
その方向を見ると鯖大将ではないか!

なんと、鯖大将もワタクシのテントから20メートルくらいの位置で釣りを
していたのだった。
たまたまオチッコタイムで外に出たところ、ワタクシの姿を発見したらしい。
おそろしい偶然です。

resize0238.jpg

激混みの岩洞湖。

resize0239.jpg

しばらく、ヘッド、テンテン、鯖と談笑。
ワタクシはまたまた露天探査。
しかし、まったく釣れましぇん。

resize0240.jpg

こんなのが釣れて仕掛けがグチャグチャ。
とにかくお祭り、お祭り。

結局モカママ72匹に対し、ワタクシは47匹で終了。
まあ、氷上3回目だったので、モカママが満足してくれれば良かったので。
そういうことにしておいてください。
nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中国百恵団と遭遇 [ワカサギ釣り]

1月29日 ワラビ平 112匹 

中1日でまたもや発進です。

午前5時にワラビ平セレブPに到着。
今日は300匹釣って、レストハウスに売ってPEライン買うもんね~と
鼻息を荒くして駐車場に車を入れると見覚えのある車が。

中国百恵団のカヘイ氏だ~!

ドン会長と待ち合わせ中で、到着次第、中国百恵団もワラビ平に来る
とのこと。
「じゃあ、さくっと300釣って帰りましょう」とお先に失礼。

目指すポイントにちょうど「お印」が!
キックで雪塊を蹴っ飛ばすと、前日の穴がそのまま残っていました。
しめしめ、これは良い穴を見つけたぞ、と思い試し釣りの準備。
しかし、試し釣りキットに仕掛けをセットできません。(涙)

原因1・風が強くて手が震える
原因2・暗くて手先が良く見えない
原因3・老眼が進行している

これらが合体して、ワタクシは試し釣りをあきらめました。
そして、テントを張って中国百恵団が到着することを待つことに。
しばらくして、百恵団到着。
ドン会長に「ここら辺ですよね」と訊くと
「そうですね。ここら辺ですよ」とあっさり決定。
午前6時、ワタクシとしてはかなり早い時間に釣り開始~!

しか~し!

イ・マ・イ・チ。。。。

第四ワンドに入っているナナパー氏から携帯に連絡。
そちらもイマイチらしい。
よし、移動じゃ~!

その時点(たしか7時)でちょうど20匹。
中国百恵団も10匹前後。
ドン会長に移動することを告げて、沖に向かい穴を掘ります。
すると、すぐさまドン会長が試し釣りキットを持って露天に来てくれました。

resize0228.jpg

2、3ヶ所目の試し釣りで良い穴を発見!
強風のため百恵団と共同戦線で移動開始。
ワタクシが見つけた良穴のすぐ横にテントを設営。
百恵団もワタクシのテントの横に並んで設営。
しかし、ドン会長は試し釣りの穴から動きません。
たしかに、動きたくないほどビンビンと釣れています。
申し訳アリマセンが、ワタクシはテントの中でヌクヌクと釣らせていただきます。

ところが、すぐ横で釣っているドン会長だけ快調なのです。
2年前の悪夢が。。。
ド~ン、ド~ンとドン釣法で、ドン会長のリールの巻き上げ音だけが響きます。
「ヤバイ。ドンにやられる・・・」と思ったワタクシもドン釣法に変更。

resize0234.jpg

ドン・キットはあれ以来必ず釣りBOXの中に入っています。
するとどうでしょう。
ワタクシにもバンバンとアタリが!

resize0229.jpg

ドンの餌食となったワカ。

信じられないけれども、とにかくドンにしたら釣れたのです。

resize0230.jpg

なんとか112匹まで伸ばして12時半過ぎに終了。
なにせ、本日は月末締めの日です。
3時までに帰って銀行に行かなければなりません。

resize0233.jpg

2回連続束越えしたのは何年ぶりだろう?

昨年のK-CUP以来、氷上では飲んでいません。

やればできる子ですから。


nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

解禁二日目136匹 [ワカサギ釣り]

1月27日 第四ワンド 6時半~13時 136匹

解禁日はお腹の調子が悪かったのと、商店街の会議が午後から
あるため見送ることに。
10時に布団に入るが目がギラギラしてきて寝付けない。
隣りでモカのイビキがスゴイ。
犬のくせに爆睡します。
気が付けば午前1時。
焦る。。。

3時半に目覚まし時計のベルで目を覚ます。
なんとか2時間くらいは眠れた。

4時ちょっと前に出発。
まだどこに行くか決めてません。
意表をついて小石川に行こうか、それともいきなり越冬隊定点観測地点か。
去年、一度も行かなかったから、かなりグラグラと気持ちは揺らいだ。
もしくはサンタの撃沈ポイント。
この3ヶ所が候補となり、岩洞に向かう。

しか~し!

まだ、年券を作ってね~!

今年は年券を作ってもペイできない鴨・・・と悩んでいたが、年券がないと
いきなり行きたくなった時に面倒くさいのよね。
そういうわけで、レストハウスに行ってまずは年券を作りました。
「去年と何か変更ありますか?」とレストのおねえちゃんに言われ
「名前くらいかな」
「わかりました。本名の○○○さんで、ですね?」
と、一部の方のみがわかるネタのやり取りがございました。
「写真は後で貼っておいてください」
どうやら、いきなり作る場合、写真無しでもOKらしい。
もしくはワタクシの「顔」でOKだったのか?(謎)

年券を作っている間、タケさんとマスターと談笑。
昨日の600匹ポイントの話題に。
どうやら第四ワンドの杉の木付近らしいのだ。
昨日は、第四ワンドから弁天島方面に向けてテント村が出現したらしく
その中の人が600匹釣ったのでは?という話だった。

ワタクシは、前日釣れた情報を一切信じないので(前日釣れたから翌日
同じところに行って釣れた例がない)そこには行かないことにした。

P1010460.jpg

旅行村Pに車を停めて、今シーズン最初のポイントに選んだのは・・・

去年の数孝600穴付近!(爆)

スケベ根性丸出しです。
ただし、第四ワンド杉の木ラインはわかるが、道路沿いが暗くてラインを
結ぶポイントがわからない。。。
まあ、解禁直後だから釣れるべ!と安易な考えでテントを設営して6時半開始!

・・・  。。。。
・・・  。。。。。。。。。。
・・・  。。。。。。。。。。。。。。。。。。

やっちまったか~!

DSCN0448-1のコピー.jpg

7時の時点で9ピキ。。。
すると、遠くで暴走族のような爆音が!

タケさんの電動ドリルの音です。
「なんぼ開けてるのよ」と心で思っていると
どんどん爆音が寄って来ます。
テントから顔を出すと10メートルくらい沖にタケさんがいました。
「おーい、こっちだこっち」
「このラインが昨日の600穴ラインだと思う」とタケさんに言われ
シッポを振って移動!

resize0220.jpg

タケさんのお連れらしき方に「越冬隊のゴーゴーさん」と紹介され
マサさんともう一人の方の隣りに電動ドリルで穴を掘ってもらい
釣りを再開。
すると、イレポン、ダシポン!
パラダイスじゃ~!!!!

resize0222.jpg

ところがパラダイスは長続きしません。
60匹あたりから急降下。
80匹釣ったところで、周りの方の釣果を聞いて歩くと50匹くらい。
何とか10時で束超え。
その後1時まで粘って136匹。

resize0224.jpg

特に笑いも無く。
失敗といったら湯沸しセットを忘れてしまい、ラーメンが食えなかった
ことくらい。

resize0225.jpg

それでは、今シーズンもヨロシクお願いします。
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 ワカサギ釣り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。