SSブログ
日記・コラム・つぶやき ブログトップ
前の10件 | 次の10件

災害ボランティア急募 [日記・コラム・つぶやき]

先日の記録的な大雨で、我が雫石町は甚大な被害を受けました。
床上、床下浸水をした家の泥だしを中心とした災害ボランティアを募集中です。


image-20130812044647.png


よろしくお願いします。

午前中だけとか、午後だけとか、半日単位の参加でも大丈夫です。

問い合わせや申し込みは雫石町社会福祉協議会 (電話019-692-2230)までお願いします。

岩手山 [日記・コラム・つぶやき]

今週の土曜日8月10日

馬返し登山口

6時30分集合!

参加自由!

岩手県立盛岡第四高等学校19回生2年A組 岩手山遭難事件勃発30周年記念登山敢行!!
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

陸前高田ボランティア [日記・コラム・つぶやき]

7月5日陸前高田にボランティアに行ってきました。
今年からボクは、シズクイ市のボランティアなんたら委員をやっているのだ。
岩手県内でボランティアの受け入れをしているのは、現在は陸前高田だけ。
よし、高田さ行くべ〜!
そういうわけで、シズクイ市陸前高田ボラバス隊が結成されました。

1002287_488104874602122_792953346_n.jpg

石巻で被災したテンチョー。
震災後、シズクイ市に転勤してきて、釜石でのボランティアで知り合いました。
被災者でありながら、今では内陸の一員として、ボクたちと一緒に奥さん共々
ボランティアで泥まみれになる男です。
彼ら夫婦からのリアルな3.11の当日の話を聞くからこそ、ボクも頑張って
応援しなければいけないと思います。

この日は、天皇陛下が御来県して、大船渡や高田の被災地をご視察するらしい。
住田に入ると道端にたくさんの警察官が。
川にもたくさんの鮎釣りの人が。
もしかして、この鮎釣りの人たちって、警察官が変装して警護しているんだべか?
と思ったら、この日が鮎釣りの解禁日だったらしい。

kawanoeki.jpg
(資料画像)

高田に入る前に川の駅で休憩。
すると、帰り際に、あんたらボランティアの人たちたべ?って
全員にキリセンショウをご馳走してくれたじゃ。
ありがてえのう。

996510_266309050177958_1405539000_n.jpg
(アヤコーの画像より)

陸前高田と言ったら「奇跡の一本松」です。
残念ながら、枯れてしまってこれはサイボーグとなってしまいました。
天皇陛下も車からご覧になったそうです。

インチキ野郎たちが復興支援金を全然関係ないことに使ってしまい
ましたが、これはみなさんからの募金でオブジェとなりました。

1001790_488168364595773_1377030131_n.jpg

陸前高田は県内で最大級の被害が出た街です。
言い方が悪いですが、根こそぎやられていました。
今まで、宮古、山田、大槌、釜石と見てきましたが、そのやられ方
の規模が違いました。
まさに、根こそぎです。
何もありません。

1048610_266309040177959_1623478552_oのコピー.jpg

本当は次の日に行く予定だったあっほ氏。
ボクが5日に行くことを知ると5日に変更してやってきました。
ナイスガイです。
6日に20歳代の女性保育士さんが3人行くことを知ると、2日連続で
ボランティアにいったらしい。。。

最後に、FBにアップしたこと。

金も出さねえ、汗も流さねえ、知恵も出さねえ皆様おはようございます!(^o^)/ 失礼。そんな方はボクの友達にはいませんね。(^_^;) ゆるキャラの製作、ウミガメの飼育、ゴミ焼却炉の修理にお金を貰った皆様お元気ですか?(^o^)/ ボクは陸前高田にボランティア作業をしに来ています。 日本人として当たり前のことをしに来ているので、お疲れ様です、とか、頭が下がります、などというコメント不要っす。 ボクたちがここで今日やっていくことは小さすぎて、ただの自己満足なのかもしれない。 たまに来たくらいで偉そうなこと書くなって? でも、何もしないよりマシだろ? ボランティアするにも保険代や参加費払って来ているんだぜ。 311を忘れかけている皆さん、ちょっとは思い出しましたか?


スーパームーン [日記・コラム・つぶやき]

スーパームーンなんて昨年まで知らなかったぜ。
SNS関係でバンバン写真がアップされて知った。
岩手では昨年も見られたらしいのだが、ワタクシはヨッパ全開で
飲んだくれていて見逃してしまいました。

しかし、昨日のヨッパは頑張った。

980235_482726361806640_1739290190_o.jpg

楽勝!ってFBにアップしたら、バンバンと「いいね!」とコメントが
つくじゃありませんか。
そこで、ヨッパ冷静になりました。
「これ、露出オーバーじゃん?」

撮り直し!!

1017239_482730361806240_53433668_n.jpg

これがスーパームーンだよ、おっかさん。
ちゃんとウサギが見えるように撮り直しました。
見えてないか?(汗)
FBにアップしなおすと、過去最高の「いいね!」をいただきました。

三脚と芋焼酎があれば撮れるんです。
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宮古市田老 「学ぶ防災」視察 [日記・コラム・つぶやき]

シズクイ市ボランティアなんちゃら委員に今年からなったボク。
宮古市田老の視察に声を掛けられ参加してきました。

iphone/image-20130607074902.png

田老の中心市街地はほぼ壊滅しました。
そういうわけで、高台にあるグリーンピア田老の敷地に仮設住宅
と仮設商店街があるので、そこを視察。

iphone/image-20130607074915.png

仮設商店街「たろちゃんハウス」でまず一杯。
三陸で酒を飲むことも立派な復興支援ですから!!
いや、マジよ。
お金を落とすことも大事なのだ。

9064_474652155947394_183526113_n.jpg

グリーンピアの中にあるホテルに移動して昼食。
牡蠣の味噌鍋うめがったぁ~
これも立派な復興支援。

iphone/image-20130607074848.png

田老は、明治・昭和の三陸大津波で、その都度、壊滅しているが
復興してきた町なのだ。
そのため、「要塞」とか「万里の長城」の異名をとる、総距離2キロ
以上に渡り、高さも10メートルという巨大防潮堤を作ったのだ。
市街地も避難しやすいように碁盤の目、高台への道は年寄りでも
歩けるように手すり付きと工夫されていた。

485618_474781072601169_1370051347_n.jpg

唯一残った1号防潮堤から旧田老の中心地を臨む。
巨大防潮堤があるからっていう過信、巨大すぎるが故、海の様子が
見えなかったことが悲劇を生んだとのこと。
あくまでも防潮堤は、津波が到達するのを遅らせることが主で、津波
が来たら逃げるのが基本。
その日は、防災放送で3メートルの津波と放送されていたらしい。

935664_474783282600948_1858658350_n.jpg

防潮堤のおかげで、第一波は正面の山にぶつかり、それが引き、
次に来た第二波と合わさってしまい、とんでもない高さの津波に
なってしまったそうだ。

iphone/image-20130607074929.png

このホテルの6階で、ここの社長が当日撮影した映像を見る。
社長が撮影した6階でね。

防潮堤が高すぎて、海の様子が下からでは見えない。
それで、津波が来ているのに車が普通に走っている映像・・・
結局、社長も逃げ遅れて、このホテルの6階から動くことができなく
なり、不幸中の幸いで、津波の映像を撮り、自分も助かったそうだ。

iphone/image-20130607074940.png


たろう観光ホテルは、震災を風化させないためのオブジェとして残して行きたい
考えらしいです。ボクも賛成です。
しかし、今はホテル側が管理しているので、利益を産まない建物にも固定資産税は
かかり、毎年たいへんだそうです。
宮古市に管理を移管したくても、市には金がなくて話が進まないとのこと。
どうしてわけのわからん事業や自治体に震災のお金が回って、もっとも重要な
当地に必要なお金が回らないのか。
この国の政治家や官僚はう◯こ野郎だな、と思う弱小一市民でした。

帰りは、宮古市内の市場でまた一杯。
そして、ちょこっとお買い物。

現地で汗を流すボランティアしかしたことがなかったが、こうして話を聞いて
みるのも、大切だし、金を使うのも立派な復興支援だ。

なんもしないやつが一番よくない。

今さら?mp3プレイヤー [日記・コラム・つぶやき]

連続31日休みなしで仕事中でございます。
今週末も仕事かもという、怪しい雲行き。。。

21228_460851960660747_479759377_n.jpg

桜の花もまだこんなもんです。
記録的な遅さではないでしょうか?
それに、ウソ(桜の芽を食べてしまう鳥)のせいで、盛岡の桜は
半分くらいしか咲かなかったという被害が。
もしかすると、シズクイ市も。。。

こうなると、(酒と)音楽に走るしかありません。

603612_460374227375187_504120744_n.jpg

新兵器です。
1900円で釣り・山菜の師匠から強制的に譲られました。
「山菜採りの時に持って行けばいいんじゃないかい?って。
師匠は、Bluetoothで再生できるいいやつを買ったんです。

SDカードにmp3に変換したデータを再生するやつです。
なんか、今さらSDカードに入れるのか?と思ったのですが、
カーステでもSDカードで聴く装置があるんですってね。
今の時代は、iPhoneとかからUSBでやるのかと思っていました。

309966_460902987322311_1760080298_n.jpg

1日5~6枚をmp3に変換してSDカードに取り込む作業を
しております。

603687_461317313947545_1226088895_n.jpg

新たな楽しみを見つけました。
このプレーヤーをビニール袋に入れて風呂場に持ち込んで
聴いております。
自然と、長湯になってしまいます。

さて、今夜はなにを取り込もうかな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

水沢・日高火防祭 [日記・コラム・つぶやき]

毎年恒例の水沢・日高火防祭の記念誌作りの撮影に行ってきました。
25歳と42歳の厄年たちが、創作ダンスを踊り、水沢市内を練り歩きます。
脱サラした翌年から始まった、この記念誌作りは、今年42歳の厄年の
みなさんが、25歳の厄年の時に始まりました。

つまり、彼らが25歳の時に跳ね回って踊っていた写真を撮ったのが最初で
それから17年も経ったのです。
なんか、感慨深いものがありました。

529753_299852626760682_1843070871_nのコピー.jpg

昨年までの衣装。
17年前に作ったはんてん。

934992_457334574345819_233320750_n.jpg

今年は、42歳の厄年連のスタッフジャンバーを着ての撮影です。
かなり地味ですね。(汗)

485607_457355771010366_830975914_n.jpg

水沢に来たら「ジャマイカン」のカレーです。
ライスを挟んで、6種類の辛さ別をチョイスできます。
普段は「飲み」のパターンが多いのですが、この日はランチです。
けっこう、お酒の種類が揃っています。
ラムに強い店です。

537920_457390991006844_1859241238_nのコピー.jpg

哀しい性です。
キレイな人を見つけるとたくさん写してしまいます。
その日の相棒だった弟弟子にこの写真を見せると
「俺もこの人10カットくらい撮ってしまいました」。。。


945288_457738357638774_141022900_n.jpg

こちらは25歳の厄年連。
いろいろとゴニョゴニョがあり、今年は他店での撮影となりました。

528415_457765377636072_1447850225_n.jpg

水沢は、日本ハムの二刀流・大谷翔平選手の出身地です。
市内のいたるところにこのような張り紙や垂れ幕がありました。
ちなみに、兄弟子と弟弟子は彼の修学旅行に一緒について行って
撮影をしています。

ボクも、彼が中学生の頃から、水沢にすごい投手がいるということを
兄弟子からの情報で知っていました。

ただいま、23日連続仕事中。
次に休めそうなのは5月12日。
それまで悶々系の記事が続くかも。

・GW後半も、すべて撮影で埋まりました!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロック!! [日記・コラム・つぶやき]

__.JPG


仕事は忙しくありませんが、お金にならない仕事は
次から次へと入ります。
岩手日報17面に登場です。

__.JPG

意味はありません。
今日も、ほぼ一日中お金にならない仕事を頑張りました。
どっと疲れました。

__.JPG

ホント、意味ありません。
祝・カレンダーの赤い日、5月12日まですべて埋まりました!
泣きそうです。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ブログ変更 [日記・コラム・つぶやき]

自分の今の頭の中は山中心なので、思い切ってスタイルを
変更することにしました。

また、ロックに戻るかもしれません。

よろしくお願いします。

早速、登録しますた。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3.11 [日記・コラム・つぶやき]



今だから書くけど、去年の3.11は、その日が近づくのがちょっと
怖かった。
余震は続いていたし、M8クラスの余震っていうのは1年後くらい
にやってくる確率が高いって聞いていたから。
また、あの揺れやその後の事態を思うと。

今年は違ったね。
精神的には大丈夫だった。

ここ1か月の間に、津波に流されたけれども助かった新婦さん、
(でも、時々フラッシュバックが起きるんだって)
津波でご両親を亡くされた新郎さん、
家や親戚を流されてしまった新婦さん、と立て続けにそういう方々
を3組も撮影した。
昨年だったら、撮影しながら泣いていたけど、今年は大丈夫だった。

そんな環境の方々も結婚式を挙げられたし、俺も泣かなくなった。
それが2年という歳月なんだと思った。

そして、昨日。
あれから2回目の3.11。
ボクは、所要で盛岡にいた。
2時半過ぎに用事が終わり車に戻った。
ここで、2時46分を迎えることにした。
屋内駐車場で外の様子が全く分からない。
昨年は、アイーナのロビーで迎え、すすり泣きが響いたのとは全然
違い、一人、薄暗い駐車場での1分間の黙とうだった。

485951_437467012999242_1027667609_n.jpg

夜は、アルペン広場で行われている追悼イベントへ。
I井さんという有志の方々が行っていたのだが、あまりに参加者が
少なくてがっかり。
雫石の皆さんの震災に対する考え方、意識のなさを如実に表している。

以下、FBに書いたことをコピペ。

昨日のアルペン広場での3.11追悼イベントですが、会場使用料を 取られたらしい。 たしかに、そうなのかもしれない。 でも、そうしないでほしいよな。 まさに、お役所です。 雫石町民にとって、3.11は他人事で、とっくに終わったこと、って感じ。 ボランティアに行ってるから偉い、っていうことじゃなく、ボランティアって いうのは、自分の意思で行い、強要するものではない、っていうことを 理解してるよ。 でもね、これだけは言いたい。 ボラセンで募集して行くボランティアも、半分以上は町外の方々だ。 さらに、そのほとんどが県外の方々だ。 すんげえ、ありがたく思う反面、何やってるのよ雫石のみなさんはよ! っていつも思います。 昨夜は、石巻で被災し、親御さんを亡くされたけれども、縁あって雫石 に転勤でやってきて、一緒にボランティアに行って親しくなったI夫妻や 福祉センターのA、青森の野辺地から雫石のボラバスに参加してくれ、 昨日も追悼イベントにやってきたOさんと飲んで、新たな決意をベロベロ になりながらもしたのさ。 今年も、汗、流しますよ。 勝手にね。

えっ!? がれき処理「検討」だけで復興予算約86億円 堺市

そんな中、これだ。
ぶっ飛ばしたくなるぜ。
nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 日記・コラム・つぶやき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。